目次
還暦・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿などの長寿祝いのプレゼントや記念品として、お祝いメッセージと贈る相手の名前を、オリジナル彫刻できるガラス製の花器・花瓶です。「ずっと元気でいて欲しい」そんな願いを込めた人生の節目をお祝いする贈り物や記念品に最適です。
「いつまでも元気でいてね」や「健康に気をつけて長生きしてね」といったメッセージを彫刻できるので、おばあちゃんやお母さんへの心のこもった長寿祝いのプレゼントに最適です。
職場の上司、仕事でお世話になった方、ゼミや研究室の教授、学生時代にお世話になった先生への長寿祝いのプレゼントや記念品にもオススメです。
オリジナリティあふれる贈り物や記念品を贈りたいという方にオススメです。お花とセットで贈れば、長寿のお祝いを華やかに彩ってくれます。
名入れ花器・花瓶の製作手順をご紹介していますので、よろしければご覧ください。
長寿のお祝い用のガラス花器・花瓶の側面にそれぞれ彫刻した、「お祝いメッセージと贈る相手の名前」の拡大画像です。
彫刻した文字はスリガラス状に白くなり、ガラス花器・花瓶の透明感と相まって、長寿のお祝いの贈り物や記念品にふさわしい上品で美しい仕上がりです。また、ガラス花器・花瓶の表面にサンドブラストで彫刻するので、彫刻した文字は溝状に少し窪んでいます。光が当たるとその溝に影ができるので、シールや印刷とは違った深みのある文字になります。彫刻ならではの高級感やプレミアム感もあります。
「お祝いメッセージと日付」をレイアウトした、長寿のお祝い用のガラス花器に彫刻する図案のサンプルです。このような図案を、お客様の注文内容から作成いたします。
図案はご注文頂いてから2営業日以内に作成して、メールでお客様にお送りいたします。
お客さまに図案を確認していただき、製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した長寿のお祝い用の名入れ花器・花瓶を発送いたします。
急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
名入れ花器・花瓶をお買い上げいただいたお客様からのメール(感想)を掲載してありますので、購入を検討する際の参考としてお役立て下さい。
名入れ花器・花瓶をご購入いただいたお客様の感想一覧ページへ
ネコのイラストを側面に彫刻した、古希祝い用のガラス花器です。
お祝いメッセージや名前と一緒に、イラスト・似顔絵・キャラクター・マーク・校章・手書き文字なども彫刻できるので、よりオリジナリティあふれる長寿のお祝い用の花器・花瓶にお作りできます。
イラストや似顔絵などを彫刻する場合も、お値段は変わりません(追加料金は発生しません)。
参考として、イラストや似顔絵などの彫刻例をご紹介していますので、よろしければご覧ください。
長寿祝いのプレゼントや記念品用の花器・花瓶にオススメのメッセージ例です。
上記のお祝いメッセージに加えて、「贈る相手の名前」「誕生日の日付やお祝い日の日付」「贈り主の名前」などの彫刻がオススメです。
彫刻する内容の参考として、長寿祝いのプレゼントや記念品の製作例と、長寿のお祝いの種類と由来をご紹介していますので、よろしければご覧ください。
花器・花瓶に彫刻できる「メッセージ・名前・日付」をすべて含んだ文字数は、日本語の場合は約25文字、アルファベットの場合は約60文字です(文字数は多少オーバーしても大丈夫です)。
名前・メッセージ・イラスト・キャラクターなどをオリジナル彫刻できる、長寿のお祝いのプレゼントや記念品にオススメのガラス花器・花瓶の種類と価格一覧です。アレンジのしやすいシンプルな形や、エレガントな形など多種ご用意してありますので、お気に入りをどうぞ。
以下のリンク先ページに、それぞれのガラス花器・花瓶の詳細説明と注文フォームがあります。
通常は製作OK(図案承認)のご連絡を受けてから7営業日以内に、完成した長寿のお祝い用の名入れ花器・花瓶を発送いたします。
急ぎで必要な場合は、対応が可能かを電話でお問い合わせください。善処いたします。
電話番号:0562-92-0300(受付時間:10:00〜20:00、定休日:日曜日)
支払い方法は、代金引換、銀行振込、郵便振替(ゆうちょ銀行)の3種類です。
銀行振込と郵便振替(ゆうちょ銀行)の場合は先払いとなりますので、図案承認後7日以内に代金をお振込みください。
代金を振込で支払う場合は、各金融機関所定の振込手数料が必要です。
代金引換で支払う場合は、以下の手数料が必要です。
送料一覧ページをご参照ください。
領収証を希望の場合は、注文フォーム中に「領収証に記載する宛名とただし書きの入力欄」がありますので、入力してご注文ください。
FAX注文用紙でご注文の場合は、ご指示やご希望欄に「領収証希望」と記入してください。
領収証の後日発行は行っていませんので、ご注意ください。
完成した長寿のお祝い用の名入れ花器・花瓶は、箱に入れてラッピングした後、配送中に包装紙が汚れないように、クラフト紙で覆ってお送りいたします。
のし紙を希望の場合は、注文フォームやFAX注文用紙中のご指示やご希望欄に、「のし紙希望」と入力または記入してください。その際、のし紙に記載する「表書きと贈り主の名前」も、入力または記入してください。
配達希望日がある場合は、注文フォームやFAX注文用紙中のご指示やご希望欄に、「配達希望日」を入力または記入してください。対応が可能か確認した後、ご連絡いたします。
配達時間は以下の時間帯で指定ができます。配達時間を指定する場合は、「配達時間帯」を入力または記入して下さい(例:12〜14時の配達希望)。
配達時間帯 | |||||
---|---|---|---|---|---|
午前中 | 12〜14時 | 14〜16時 | 16〜18時 | 18〜20時 | 19〜21時 |
注文者様の住所と違う所にお届けも可能です(注文フォームやFAX注文用紙中に、お届け先住所を入力または記入する欄があります)。その場合、代金引換で支払いはできませんので、ご注意ください。
お送りした彫刻用図案を、お客様が承認前の場合はキャンセルできます。
オリジナル品の製作という性質上、お客様が図案を承認後はキャンセルできませんので、ご注意ください。
届いた長寿のお祝い用の名入れ花器・花瓶が、注文と異なる場合や破損があった場合、作り直しいたします。その場合、花器・花瓶を受け取り後、10日以内にご連絡ください。
以下の商品の返品はご容赦ください。